倉庫というより物置かな?現状以下の秀丸エディタ/秀丸メール関連の内容しかありません。
特になし
update : 2019/12/05 (Thu)
update : 2019/11/20 (Wed)
以上。
問い合わせ先:h-tom QYT00713@nifty.com
送信フォームもあります。
リンクはご自由に。
各ページの個別の項目に直接リンクを張るのはかまいませんが、 アンカーに使用している番号(label-xx)は不定期に変更されます。
見出し(H1〜4)に節番号をつけ、アンカー(Nxxx)も追加しました。 こちらのアンカーは、文書構成が変更にならない限り、変わらない(予定)ので、 各項目にリンクを張る場合は、こちらを使ってください。
秀丸エディタQ&A補足事項は、 気がついた時に追加/修正を行うので、節番号も変更される場合が多いです。
以下の項目に関しては、個別にアンカーを指定していて、保持していく予定です。
ページのURLは<URL:http://htom.in.coocan.jp/macro/macro_dll.html>で、アンカーは以下になります。