Version 1.4.2(2012/10/29)
最初は秀丸エディタ Version 4.10で対応した「Hidemarnet Explorer 」から
インターネットエクスプローラの「お気に入り」を開く為に作成したのですが、
作っているうちに当初の目的だったURLだけではなく、ローカルファイルやフォルダ等
も開けるようになりました。また、マクロやプログラムの実行も可能です。
つまり、よく使うファイル、フォルダ、マクロ、プログラム、URLを登録したメニューを
表示し、開いたり実行するマクロです。
メニュー方式のランチャーの一種?
このマクロの動作には、杉浦まさき氏作成「田楽DLL Ver.2.97以降」が必要です。
秀丸エディタ本体と同じ場所において下さい。
田楽DLLは以下のページで入手できます。
動作確認は
- 秀丸エディタ Ver.8.30β5
- 田楽DLL Ver 3.20
- Windows XPSP3/Windows Vista HomePremiumSP1(32Bit)/Windows 7
- 基本的に非タブモード
で行ってます。
圧縮ファイルには以下のファイルが格納されています。
web_fav_menu.mac (本体マクロ)
└web_fav フォルダ
├ web_fav_make.mac (データ作成マクロ)
├ web_fav_menu.html (説明ファイル)
├ web_fav_setup.mac (設定ファイル作成マクロ)
├ web_fav_setup.dat (DDE用各ブラウザのデータ)
├ web_fav_version.mac(各マクロのバージョンを所得するマクロ)
├ web_fav_menu**.jpg (説明ファイルで使う画像ファイル)
└ Favorites フォルダ(デフォルトのデータフォルダ兼サンプル)
└ ****.url (データファイルのサンプル)
フォルダ付きで圧縮されています。フォルダ構造を保持したまま解凍してください。
"Favorites" フォルダはデフォルトのデータフォルダ兼サンプルです。
データファイル作成時の参考にして下さい。
実際に使用するのは、"web_fav_menu.mac" です。
マクロの登録を行い適当なキーに割り付ければ実行出来ます。
最初にマクロを実行すると設定ファイルの作成を行います。
設定ファイルの作成を行わないと実行できません。
"web_fav_make.mac"、"web_fav_setup.mac" は、デフォルトの設定で使用すると、メニュー
に以下のように表示されます。
- web_fav_make.mac → 「お気に入り登録・変更」
- web_fav_setup.mac → 「web_fav_menuの設定」
web_fav_menu.mac 、web_favフォルダ以下を削除してください。
専用フォルダを別途指定していた場合は、フォルダも削除して下さい。
お気に入りフォルダについては次項の「設定について」を参照して下さい。
デフォルトでは "web_fav\Favorites"のデータを表示します。
インターネットエクスプローラの「お気に入り」も指定できますが、URL以外を登録する
場合は専用のフォルダを作成して下さい。
また、URLの場合に関連づけされたプログラム以外を使用したい場合は、プログラムの指定
も行います。
設定ファイル"web_fav.ini"は"web_fav"フォルダに作成します。
"setting"セクションには以下のキーがあります。
<web_fav.ini の例>
[setting]
folder=C:\TEMP
browser=C:\Program Files\mozilla.org\Mozilla\mozilla.exe
place=2
viewmode=0
メニューに表示されるのは、インターネットショートカット(*.URL)とフォルダです。
メニューは指定されたフォルダ以下のフォルダ構成をそのままメニュー化します。
つまり、サブフォルダがあればサブメニューを作成し、インターネットショートカット
(*.URL)がサブフォルダにあればサブメニューの項目として表示されます。
フォルダ(メニュー)階層に制限はありませんが、数が多くなるとメニューを表示
するまで時間がかかります。
インターネットショートカット(*.URL)がメニューの項目として表示されます。
URLだけではなく、ローカルファイルやフォルダを指定する場合もインターネットショート
カット(*.URL)を使います。
<インターネットショートカット(*.URL)の中身>
[InternetShortcut]
URL=http://hide.maruo.co.jp/
ローカルファイルの場合は"URL="にファイル、フォルダを指定します。
記述方法には以下の決まりがあります。
- "file:///"を先頭に追加
- "\"を"/"に変更
- " "を"%20"に変更(本当は別の文字や漢字もデコードしないといけない)
- フォルダを指定した場合、最期に"#"を追加。
このマクロで使う場合、基本的には先頭に"file:///"があれば大丈夫です。
<C:\TEMP\TEST.TXTの場合>
[InternetShortcut]
URL=file:///C:/TEMP/TEST.TXT
<C:\Program Files\TEST.TXTの場合>
[InternetShortcut]
URL=file:///C:/Program%20Files/TEST.TXT
選択時の動作はインターネットショートカット(*.URL)に以下のセクションを追加し
て設定します。
<追加するセクション>
[web_fav]
mode=open
"mode"で選択時の動作を決めます。
open : 秀丸エディタで開く。
associate : 関連づけで開く。("assoc"でもOK)
run : 実行する。(マクロか実行ファイルのみ)
runsync : 実行し終了まで最小化して待機する。(実行ファイルのみ)
runsync2 : 実行し終了までそのままで待機する。(実行ファイルのみ)
execmacro : 秀丸エディタのマクロとして実行する。(拡張子のチェック無し)
- ファイルが指定された場合(マクロも含む)
- デフォルトは "open" で、指示されたものを秀丸エディタで開きます。
- マクロを実行するには "run" を指定すること。
- 実行ファイル(*.exe、*.com)が指定された場合
- デフォルトは "run" で、指示されたプログラムを実行します。
- "open" が指定されていた場合には開く前に警告を出します。
- フォルダが指定された場合
- デフォルトは "associate" で、指示されたフォルダを開きます。
- "open"を指定すると、新しい秀丸エディタを起動し「ファイルを開く」ダイアログを表示
します。オプションにワイルドカードを指定しておくと、そのファイルを表示します。
- URLが指定された場合
デフォルトは "open" ですが、実際の動作は秀丸エディタの設定によります。
「Hidemarnet Explorer 」を使う設定だと秀丸エディタで開きます。
違う場合は指示されたプログラムか、関連づけで開きます。
<C:\TEMP\TEST.MACを実行する場合>
[InternetShortcut]
URL=file:///C:/TEMP/TEST.MAC
[web_fav]
mode=run
"web_fav"セクションには以下のキーがあります。
- Option
以下のいずれかを指定。
- ローカルファイルを開く場合に指定する秀丸エディタの起動オプション。
- 実行ファイルに渡すオプション
- フォルダを"open"モードで指定した場合、表示するファイルの種類。
- Mode
- "open" を指定すると秀丸エディタで開く。
- "associate" を指定すると関連づけで開く。
- "run" を指定すると実行。(マクロか実行ファイルのみ)
- "runsync" を指定すると実行し終了まで最小化して待機。(実行ファイルのみ)
- "runsync2" を指定すると実行し終了までそのままで待機。(実行ファイルのみ)
- "execmacro" を指定すると秀丸エディタのマクロとして実行。
- BeforeOpen
ファイルを開く前に実行するマクロを指定する。
マクロだけでなく、以下のコマンドも実行可能。
- @wrini inifilepath section key value
iniファイルへの書き込みコマンド。マクロを実行する際に、パラメータ設定等に使えます。
現状は、1つしか書き込み出来ません。パスの指定には%〜%のキーワードが使えます。
" "(スペース)をパラメータの区切りにしているので、スペースを含むパスを指定する場合は、
「"](ダブルコーテーション)で囲むこと。(最初から囲っておいた方が無難。)
- AfterOpen
ファイルを開いた後に実行するマクロを指定する。
ファイルを開くのを失敗した場合、実行ファイルの起動に失敗した場合は実行しない。
URLの指定、Optionの設定には以下のキーワードが使えます。
URLで指定する場合は、"file:///"を前に追加すること。
例)"file:///%macrodir%"
%macrodir% マクロで使えるキーワードと同じ
%directory% マクロで使えるキーワードと同じ
%windir% マクロで使えるキーワードと同じ
%winsysdir% マクロで使えるキーワードと同じ
%hidemarudir% マクロで使えるキーワードと同じ
%filename% マクロで使えるキーワードと同じ
%basename% マクロで使えるキーワードと同じ
%favorites% 指定された「お気に入り」のフォルダ
%環境変数% 指定された環境変数
その他、秀丸エディタマクロヘルプの「ファイル名関連キーワード」で「filetype」以外のものが使えます。
Optionだけに有効なキーワードもあります
%1 %filename%と同じ
%ask% オプション入力の問い合わせを行う。必ず先頭に入れること!
%ask%指定時、問い合わせで「キャンセル」した場合は、マクロを終了します。
使い方は添付のデータファイルを参考にして下さい。
データ作成には"web_fav_make.mac"を使うと便利です。
現在開いているファイルや、ファイル、フォルダを選択しデータを簡単に作成できます。
また、データ修正もできます。
"web_fav_setup.mac" は「web_fav.ini」の作成・編集ができます。
- データの場所
メニューに表示するデータのある場所。
初期値はマクロのあるフォルダにある"web_fav\Favorites"になります。
- URLを開くプログラム
空白にしておくと、関連づけされたプログラムで開きます。
- 表示形式
デフォルトはメニュー形式です。
数が多くなりメニュー作成に時間がかかる場合、ダイアログ形式を選択してください。
- ブラウザから情報取得
「ブラウザから情報を取得する」にチェックをつけると、"web_fav_make.mac"に「ブラウザから情報取得」が
追加されます。
この機能を使用するには、使用するブラウザに合わせて、設定を行う必要があります。
設定後、「テスト」ボタンを押すと設定が正しいか確認できます。
InternetExplorerの場合
WindowClass名 :IEFrame
アプリケーション名:IEXPLORE
Topic名 :WWW_GetWindowInfo
Mozillaの場合
WindowClass名 :MozillaWindowClass or MozillaUIWindowClass
アプリケーション名:Mozilla
Topic名 :WWW_GetWindowInfo
Firefoxの場合
WindowClass名 :MozillaWindowClass or MozillaUIWindowClass
アプリケーション名:Firefox
Topic名 :WWW_GetWindowInfo
Netscape7の場合
WindowClass名 :MozillaWindowClass
アプリケーション名:Netscape6
Topic名 :WWW_GetWindowInfo
Netscape8の場合
WindowClass名 :NS_AE_WindowClass
アプリケーション名:Netscape Browser
Topic名 :WWW_GetWindowInfo
メニュー選択時に"CRTL"または"SHIFT"キーを押していると動作が変わります。
新しい秀丸エディタで対象を開きます。(URLを開く場合に便利?)
マクロが指定され"run"モードの場合は実行しないで秀丸エディタで開きます。
実行ファイルが指定されていた場合は無効。
URLの場合は指定されたプログラムで、その他の場合は関連づけされたプログラムで開きます。
マクロが指定され"run"モードの場合は実行しないで秀丸エディタで開きます。
実行ファイルが指定されていた場合は無効。
基本的には常に新しい秀丸エディタを開きます。
以下の場合は既存の秀丸エディタを使用します。
- webブラウズモードで開く場合
webブラウズモードの秀丸エディタがいればその秀丸エディタで開きます。
- 新規、更新なしの秀丸エディタから起動された場合
- 「お気に入り」の数が多い場合はメニューを表示するまで、時間がかかります。
- 表示の順番はフォルダが先になり、名前順になります。
- web_fav_make.mac で作成したURLショートカットをブラウザに渡しても動作しないかもしれません。
- フォルダのショートカットの場合、「ショートカットの設定変更」で選択できない場合があります。
- WindowsXPで使用している場合、メニュー表示中に、秀丸本体側のメニューバーが真っ白になる場合がありますが、
メニュー表示が終了すれば元に戻ります。
- ショートカット作成時、登録するパスにhidemarudir、macrodirが含まれる場合、%〜%の形式に変換します。
- メニューで、任意の順番に表示するには、先頭に番号を振るなど、ファイル名を変更する必要があります。
ファイル名を変更する以外で、順番を指定する方法はありません。
- ファイル名の先頭にある文字列を、メニュー表示時に省略することが可能です。
(省略文字の指定は正規表現で行います。)
- フリーソフト(マクロ?)です。
- 動作保証はありません。
このマクロの使用により不幸な事になっても保証等はできません。
また責任もとれません。
- バグは直すつもりですが実力不足で直らないかもしれません。
- 本体である"web_fav_manu.mac"のバージョンが配布ファイルの名前になります。
- 補助マクロ、ドキュメント等の変更した場合は、バージョン番号の後にアルファベットが追加されます。
- [2004/06/29] Ver 1.0.0
-
- [2004/07/03] Ver 1.1.0
-
- ローカルファイルで"%20"等をデコードする。
- ローカルファイルの場合はダブルコーテーションで囲む。
- 最初に田楽DLLのチェックを行うようにした。
- 共通設定だけでなく単独設定可能にした。
- [2004/07/05] Ver 1.2.0
-
- 「CTRL」キーを押しながらメニューを選ぶと常に新しく開くようにした。
(URLの場合だけ。)
ローカルファイルは無題、更新なし以外は新しいウィンドウで開く
- [2004/07/07] Ver 1.2.1
-
- 「SHIFT」キーを押しながらメニューを選ぶとURLの場合は、webブラウザで開く
ようにした。
「SHIFT」がある場合「CTRL」は無効。
browser=execname でプログラムの指定が可能。
指定がなければ関連づけでひらく
- [2005/01/22] Ver 1.3.0
-
2004/08/11 β8
- 空白を含むパスでディレクトリを認識できないバグの修正
2004/08/07 β7
- メニューで、main部分の取得方法をマジメにやるようにした。
- メニューにニーモニックを付けるようにした。
フォルダは 0〜9 項目は A〜Z まで。
β5
- webブラウズモードで、file:///%filename% を実行するとファイルの存在チェックでエラーになるので対処。
- 上記修正に伴い、"file:///"かどうかで分岐していたのを止めて、"file:///" → URLの場合の処理 という流れにした。
- デコードとキーワードの処理を見直し。%〜%でキーワードに一致しないものはそのまま。
(いままでは削除していた。)
β4
- 設定ファイルの場所を変更。
"web_fav.ini"の位置をマクロと同じ場所から"web_fav"フォルダの下に変更。
- デフォルトの設定を変更。
データファイルの初期値を「お気に入り」から"web_fav"フォルダの下の"Favorites"フォルダに変更。
なければ「お気に入り」を使う。
- %〜%のキーワード追加
β3
- 実行ファイルのデフォルトを"run"へ変更。
- %ask%部分を変更
- 隠し属性があるフォルダを無視するようにした。
- 設定ファイル「web_fav.ini」がない場合、"web_fav_setup.mac"を起動するようにした。
なんだか最初の目的から外れてきたな・・・。
- 拡張子が *.mac、*.exe、*.comの場合は実行可能にした。(ランチャー?)
- フォルダを開けるようにした。
- Hidemarnet Explorer がない場合でも動作するように修正。
- %〜%のキーワードを使えるようにした。
- web_fav_open.mac と統合
- [2005/06/11] Ver 1.3.1
-
- [2005/06/12] Ver 1.3.2
-
- [2005/10/16] Ver 1.3.3
-
- 前〜、後〜、のマクロ指定でも%〜%を使えるようにした。
- [2005/11/05] Ver 1.3.4
-
- %ask%でキャンセルした場合はマクロを終了するようにした。
- [2005/12/03] Ver 1.3.5
-
- [2007/02/01] Ver 1.3.6
-
- Modeに"execmacro"を追加(マクロとして実行)
- [2007/04/03] Ver 1.3.7
-
- ブラウザの設定が空の場合エラーになってしまうバグの修正 #EXEC → $EXEC
- [2007/07/24] Ver 1.3.8β1
-
- webブラウズモード+ツールバー表示だと、エディタ部にフォーカスが移動しない場合があるので対処。
2007/09/17
- 「開く前に実行するマクロ」に特殊コマンド「@wrini」を追加。
- 先頭に"xxx_"とあった場合は削除してメニュー表示可能にした。
- [2007/09/19] Ver 1.3.8β2
-
- 「@wrini」でパラメータのチェックを厳しくするようにした。
2007/09/20
- 「@wrini」で連続している空白を、読み飛ばすようにした。
- [2008/06/07] Ver 1.3.8β3
-
- [2008/08/15] Ver 1.3.8
-
- 先頭の省略文字を正規表現で指定可能にした。(要田楽DLL Ver.2.97)
- [2009/08/23] Ver 1.4.0
-
- 秀丸エディタ ver.8対応
- マクロ起動時に、オプション指定を可能にした。(前後のマクロでは指定不可)
- [2010/06/05] Ver 1.4.1
-
- あいまい検索で、同一視ファイルを有効にしている場合、
「同一視指定の変換が出来ません。(呼び出し元との相性問題」
というダイアログが表示される場合があるので、対処。
- [2012/10/29] Ver 1.4.2
-
- お気に入りの読み出し位置指定で、%〜%形式で、キーワードを指定可能にした。
- 上記変更に伴い、田楽DLLのロード位置を変更。マクロの先頭で行うようにした。
- [2004/04/15] Ver 1.0.0
-
- [2004/04/24] Ver 1.1.0
-
- [2004/06/29] Ver 1.2.0
-
- web_fav_?????.macシリーズに合わせ"web_fav.ini"を使うように修正。
- デフォルトを「デスクトップ」に変更
- [2004/07/03] Ver 1.2.1
-
- ローカルファイルもショーカットを作成できるようにした。
"\" -> "/"、" " -> "%20" へ変換。
- 田楽DLLを使用。
- [2005/01/22] Ver 1.3.0
-
2004/11/06 β9
2004/08/11 β8
- 「現在開いている文書」でローカルファイルの場合、ファイル名の登録に失敗
していたバグの修正
2004/08/02 β6
- 既存の"*.url"を選んだ場合は編集モードになるようにした。
- 上記に伴いダイアログのデザインを多少修正。
β5
- ファイルの登録が正常に行えないバグの修正。
- web_fav_menu.mac用の拡張機能設定ダイアログを追加。
- web_fav.ini 作成機能を追加。
- web_fav.ini 作成機能を分離
設定ファイル「web_fav.ini」がない場合、"web_fav_setup.mac"を起動するようにした。
- [2005/06/11] Ver 1.3.1
-
- [2005/06/12] Ver 1.3.2
-
- フォルダのショートカット作成時の処理を変更。
"file:///フォルダ名"だと、ショートカット変更時にファイル選択ダイアログから選択で
きなくなる為、フォルダ名の最期に"#"を追加するように修正。(Windows2000の場合)
- [2005/10/10] Ver 1.4.0
-
- ファイル名と、URLの変更機能を追加。
- ラウザから情報を取得できるように修正。(要設定変更)
- ブラウザから情報取得時の処理を修正
- [2005/10/22] Ver 1.4.1
-
- 保存フォルダの設定を見直し。指定されたフォルダを優先にする。
- [2005/11/05] Ver 1.4.2
-
- 設定の変更は本体と同じ、メニューを表示して選択できるようにした。
- [2006/01/20] Ver 1.4.3
-
- [2006/04/16] Ver 1.4.4
-
- macrodirとhidemarudirが含まれる場合、%〜%に変更するようにした。
- 田楽DLLのロード方法を変更。
- [2006/06/10] Ver 1.4.5
-
- 前後に実行するマクロにも、%〜%への変換を適用。
マクロフォルダの場合、マクロフォルダからの相対パスに変更。
- 2重に田楽DLLのロードしていたのを修正。
- [2007/02/01] Ver 1.4.6
-
- Modeに"execmacro"を追加(マクロとして実行)
- [2007/06/14] Ver 1.4.7
-
- 「ショートカットの設定変更」時、続けて処理できるようにした。
- [2010/06/05] Ver 1.5.0
-
- 秀丸エディタ ver.8対応
- マクロ起動のオプション指定を追加。(前後のマクロでは指定不可)
- [2012/10/29] Ver 1.5.1
-
- [2005/01/22] Ver 1.0.0
-
- ラジオボタンを押すとヘルプが起動してしまうバグの修正。
2004/07/27 β1
- [2005/10/10] Ver 1.1.0
-
- ブラウザから情報を取得するた為の設定(DDE)を追加
- ブラウザから情報取得時の処理を修正
- [2005/10/22] Ver 1.1.1
-
- フォルダが未指定でも「フォルダの作成」を行おうとしたバグの修正。
- ブラウザのDDE設定を外部データ化。
- [2005/11/05] Ver 1.1.2
-
- [2005/11/10] Ver 1.1.3
-
- [2006/04/16] Ver 1.1.4
-
- [2007/09/17] Ver 1.1.5β1
-
- [2007/10/08] Ver 1.1.5
-
- [2008/08/15] Ver 1.1.6
-
- 「先頭の数字+"_"を省略」の設定を廃止、「先頭の文字列を省略」の設定を追加
- [2010/06/05] Ver 1.2.0
-
- [2012/10/29] Ver 1.2.1
-
- 「お気に入り」フォルダに、macrodirとhidemarudirが含まれる場合、%〜%に変更するようにした