last updated:2023/12/27
ファイルとして保存できる項目は、以下になります。
「その他」→「キー割り当て」の 「保存」 ボタンで行います。ファイルは「設定ファイル用フォルダ」に保存されます。 (未設定の場合は、秀丸エディタをインストールしたフォルダ)
秀丸エディタ Ver.8.90以降の場合 (Ver.8.90〜)
秀丸エディタ Ver.8.90より前の場合 (〜Ver.8.89)
なお保存時の「マクロ登録の内容も補完しますか?」のメッセージ対し[はい] を選択すれば、マクロの登録内容も保存することが出来ます。
注意 保存されるのは登録内容だけです。マクロファイルは別途バックアップする必要があります。
「その他」→「ファイルタイプ別の設定」の「デザイン」から、「保存/読込」 ボタンで行います。ファイルは「設定ファイル用フォルダ」に保存されます。 (未設定の場合は、秀丸エディタをインストールしたフォルダ)
秀丸エディタ本体の機能拡張にあわせ、強調表示ファイルには、現在は以下の定義(設定)を保存/読込することが出来ます。
秀丸エディタ本体メニューより、設定の保存/復元をおこないます。「その他」-「設定内容の保存/復元」
なお送金したかどうかは保存されませんので、暗証番号は別途紙に書き留めるなどして保存しておいてください。また各々の拡張子「key」「hilight」「hmereg」は、付いていなければ自動的に付加されます。
参考資料(外部リンク)
秀丸エディタ本体で、保存できるのは設定だけです。マクロを実際に動かすには、マクロファイル自体が必要です。その為、「キー割り当てとマクロ登録」の設定と共にマクロファイルも保存し、移行させる必要があります。
使用状態にもよりますが、マクロファイルだけではなく、以下のファイルも保存/移行させる必要があります
また、秀丸パブリッシャーを使用していて、テンプレートを編集/作成していた場合は、テンプレートファイルも移行対象になります。テンプレートの保存場所に関しては、秀丸パブリッシャーについて-テンプレートの注意点を参照してください。