これもさまざまな方法があります。 次の例は、既に開かれているファイル名を調査するタイプのマクロで、常に「MEMO.txt」という文書を編集できる状態にします。
//------- サンプルマクロ -------//
$openFileName = "c:\\hmmac\\MEMO.txt";
if(tolower($openFileName) != filename){
#findWind = findhidemaru($openFileName);
if(#findWind > 0)setactivehidemaru #findWind;
else openfile $openFileName;
}
endmacro;
// ---------------------------- //
秀丸エディタ Ver.8.66以降の場合、「setcompatiblemode」を使う方法もあります。
//------- サンプルマクロ -------//
setcompatiblemode ((compatiblemode & 0xFFFFFF0F) | 0x00000030);
$openFileName = "c:\\hmmac\\MEMO.txt";
if(tolower($openFileName) != filename) openfile $openFileName;
endmacro;
// ---------------------------- //