秀丸エディタのキー割り当てに外部ヘルプというコマンドがあります。 このコマンドによって、秀丸エディタからこのQ&A集を含め、色々なヘルプファイルを起動させることができます。
*.hlp Windowsヘルプファイル
*.chm HTMLヘルプファイル
「その他→動作環境→その他のコマンド→外部ヘルプ」で外部ヘルプファイル1〜6(最大6つまで)を指定します。
「その他→キー割り当て」で呼び出した『キー割り当て』のメニューで、『コマンド』の選択を『その他』にすれば、 外部ヘルプ1〜6があらわれます。ここで適当なキーを割り当てます。
以上で、外部ヘルプファイルの起動が可能になり、割り当てたキーの押下で外部ヘルプが開きます。
また、この外部ヘルプには、カーソル位置のキーワードをヘルプから検索した状態でヘルプを開く機能があります。 キーワードが存在しない場合は、検索ダイアログボックスが表示された状態でヘルプを開きます。
Windows Vista/7/8.1 で Windowsヘルプファイル(*.hlp)を開くには、別途プログラムをダウンロードする必要があります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5143
Windows10用はないとの事。