←前へ 次へ→ 機能別Q&A 質問番号順Q&A


[HMM0069A]

●マクロ処理中にダイアログボックスを出す方法

Q.
マクロ処理中にダイアログボックスを出して、「処理中です」と表示させたいのですが?。

A.

全ての場合についてできるわけではないですが、whileループかなんかで処理をするような場合については 「秀まるおのマクロサーバ」を使って以下の様な感じで何とかなるんじゃないでしょうか? 以下の例では、"0"〜"9"の文字を繰り返し1000個まで表示させます。 「中止」ボタンをクリックすると処理を中断します。

// マクロサーバで常にダイアログを表示させるサンプル 
run "macserv.exe"; 
ddeinitiate "HideMacroServer", "AllService"; 
ddepoke "newdialog", "20,秀丸マクロ"; 
ddepoke "newcontrol", "text,,処理中です"; 
ddepoke "newcontrol", "defbutton,,中止"; 
ddepoke "notify", "10"; 
$item = ""; 
ddestartadvice "dlgresult", $item; 
ddeexecute "dialog lastactiveparent"; 

while( 1 ){ 

    ddewaitadvice $item, 10; 
    // 「中止」ボタンが押されたら終了する 
    if( $item != "" ) break; 

    // 元々のコード例:ここから 
    // 終わったら break でループを抜ける 
    #n = #n + 1; 
    #m = #m + 1; 
    if (#n > 9) #n = 0; 
    insert str(#n); 
    if (#m > 1000) break; 
    // 元々のコード例:ここまで 

} 
ddeexecute "enddialog"; 
ddestopadvice "dlgresult"; 
ddeexecute "exit"; 
endmacro; 
// (ここまで)-----------------------------------------------

←前へ 次へ→ 機能別Q&A 質問番号順Q&A