(無題)および(無題)(更新)がタイトルバーに表示されている秀丸エディタから、 一時処理ファイルを開くような作業をする場合(openfile系コマンド等)、 通常、(無題)秀丸エディタにファイルが優先的に読み込まれてしまいます。 通常の編集作業では問題ないのですが、マクロで自動処理をする場合、 トラブルの原因になるケースもあります。
そこで、(無題)状態をキープしたい時は、changenameにより「ファイル名」を与えておいて、 終了時に再度(無題)に戻すことで回避できます。 ただし、なぜかちょっとした追加処理が必要だったりします。次にその例を示します。
//(1)前処理\
#hwndOrg = hidemaruhandle( 0 );
if(filename==""){
changename "xxxxxx.tmp";
#changeFileName=1;
}
//ここからマクロ本体\
openfile "00temp$$.$$$"; // 一時処理ファイルを開く
#hwndTmp = hidemaruhandle( 0 );
//(2)終了処理\
setactivehidemaru #hwndOrg;
closehidemaruforced \#hwndTmp;
if(#changeFileName){
changename "";
insertfix "a";
undo;
}