Windowsと秀丸エディタで、次の2つの設定を確認してください。
Windows側の設定
「スタート→設定→コントロールパネル→キーボード」で「キーボードのプロパティ」ダイアログボックスを表示します。 ここで、「表示までの待ち時間」を「短く」し、「表示の間隔」を「速く」するように設定してください。
秀丸エディタ側の設定
「その他」→「動作環境」→「表示操作」→「カーソル操作」にある「カーソル移動の加速」をチェックします。 導入直後のデフォルト状態では未チェックになっているので、一度調べてみてください。 ここがチェックされていないと、カーソルの移動速度はたいへん遅くなります。
続けて「リピート間隔」と「開始時間」をひとまず最短(左端)に設定してカーソルの動きを調べ、 各自の環境にマッチする設定を見つけてください。
なお、「動作環境→スクロール」の「スクロール方式」は、とりあえず、「2行ずつ」にしておき、調整するようにします。