動作環境(Version.9.26) ├ウィンドウ ││├□タイトルバー │││└《詳細》 │││ ├タイトルバー表示 │││ │├▼ファイル名 │││ ││├常にフルパス │││ ││├最小化時以外はフルパス │││ ││├アクティブ時のみフルパス │││ ││├ファイル名のみ │││ ││└ファイル名のみ+フルパス │││ │├□長いとき短縮 │││ │├▼エンコードの種類 │││ ││├ 表示しない │││ ││├ Shift-JIS以外のとき表示 │││ ││├ Shift-JIS以外のとき表示+改行コード │││ ││├ Shift-JIS以外のとき表示+改行コード+BOMの有無 │││ ││├ 常に表示 │││ ││├ 常に表示+改行コード │││ ││└ 常に表示+改行コード+BOMの有無 │││ │├□読み取り専用属性を表示 │││ │└□管理者の状態を表示 │││ └タイトルバーのアイコン │││ └▼アイコンのドラッグ │││ ├なし │││ ├ファイルのリンク先 │││ ├ファイルをコピー │││ ├ファイルを移動 │││ └自動(従来通り) ││├□メニューバー │││└《詳細》 │││ ├メニューバー方式 │││ │├○Windows標準メニュー使用を自動判断 │││ │├○常に独自処理 │││ │└□メニュー項目をテキストのみにする │││ └メニューバーの右端 │││ ├□メニューバーの右端にカーソル情報を表示 │││ ├□CapsLockの表示 │││ └カーソル位置 │││ ├○行:桁 │││ └○X桁Y桁 │││ ││├□ツールバー │││└《詳細》 │││ ├《詳細》 │││ └《デザイン》 │││ ├□定義ファイルによる指定『 』 │││ │└《>>》 │││ ├▼アイコンの大きさ │││ │├自動 │││ │├小(100%) │││ │├大(150%) │││ │├特大(200%) │││ │├特大(300%) │││ │└旧タイプ(16色) │││ ├□アイコンモジュールを使う『 』 │││ │└《>>》 │││ ├□フラットにする │││ ├□マクロ名を表示 │││ ├□複数段可能 │││ ├検索ボックスの幅『 』 │││ │├□検索ボックスのフォント │││ │└《...》 │││ ├ボタン周りの余白『 』 │││ └□浮かせる ││├□タブモード │││└《詳細》 │││ ├デザイン1 │││ │├タブバー │││ ││├▼タブバーの位置 │││ │││├上 │││ │││├下 │││ │││└非表示 │││ ││├配置 │││ │││├○外側 │││ │││├○内側 │││ │││└○共通と個別の間 │││ ││└□1つのとき非表示 │││ │└デザイン │││ │ ├○タブ型 │││ │ ├○ボタン型 │││ │ ├□アイコン表示 │││ │ ├▼描画方法指定 《色》 │││ │ │├アクティブに線 │││ │ │├アクティブの面の色 │││ │ │├クラッシック │││ │ │└VisualStyle │││ │ ├□フォントを指定 │││ │ │└《フォント》 │││ │ ├▼更新マーク │││ │ │├右に*マーク │││ │ │├左に*マーク │││ │ │└太字(独自描画時のみ) │││ │ ├▼タブごとの閉じるボタン │││ │ │├なし │││ │ │├右側に閉じるボタン(自動) │││ │ │└アイコンを閉じるボタンに(常に) │││ │ └▼タブごとの閉じるボタン │││ │ ├秀丸標準アイコン固定 │││ │ └アクティブなタブに連動して変化させる │││ ├デザイン2 │││ │├サイズ │││ ││├幅を固定 『 』 │││ ││├上限幅に文字列切り詰め『 』 │││ ││├高さを固定 『 』 │││ ││└▼ウィンドウ幅からはみ出すとき │││ ││ ├スクロール │││ ││ ├幅を自動調整 │││ ││ └複数段 │││ │└MDI風動作 │││ │ ├□ウィンドウ右上の閉じる(×)ボタンでタブを全て閉じる(&A) │││ │ │└□確認する │││ │ ├□2つ以上開いているとき、キー割り当てした「ファイルを閉じる」コマンドを「終了」にする(&C) │││ │ └□タブバーの右端に小さな閉じる(×)ボタンを表示(&M) │││ ├配置 │││ │├配置 │││ ││├▼新しいタブの位置 │││ │││├右端に追加 │││ │││├左端に追加 │││ │││├右に挿入 │││ │││└左に挿入 │││ ││├▼外部から起動するとき │││ │││├先に起動していた秀丸エディタにタブを追加 │││ │││├前面の秀丸エディタにタブを追加 │││ │││└常に新しいウィンドウ │││ ││└▼ウィンドウ幅からはみ出すとき │││ ││ ├直前のアクティブ │││ ││ ├左のタブ │││ ││ └右のタブ │││ │├アクティブ切り替え/順 │││ ││├タブモードの表示順 │││ │││├○固定 │││ │││└○アクティブ順 │││ ││├ウィンドウ一覧の表示順 │││ │││├○タブ順 │││ │││└○アクティブ順 │││ ││├Ctrl+Tabの切り替え │││ │││├○タブ順/一周 │││ │││└○アクティブ順 │││ ││└▼Ctrl+Tab時の分離されたタブの扱い │││ ││ ├分離されたタブには移動しない │││ ││ ├分離されたタブも含めて移動する │││ ││ └分離されたタブ上でのみ移動可 │││ │└タブを分離して新しいウィンドウで起動 │││ │ ├□ファイルをドロップして開く時 │││ │ ├□grepの実行で秀丸を起動する時 │││ │ ├□ファイルメニューから開く時/新規作成時 │││ │ ├□タグジャンプ時 │││ │ └□外部から起動する時 │││ │ └□(複数ファイルは分離しない) │││ ├マウス操作 │││ │├▼左ダブルクリック │││ ││├なし │││ ││├このタブを閉じる │││ ││├このタブを最小化 │││ ││├このタブを分離/移動 │││ ││├このタブを分離 │││ ││├次の秀丸エディタ │││ ││├前の秀丸エディタ │││ ││├コンテキストメニュー │││ ││├これ以外を閉じる │││ ││├左のタブを全て閉じる │││ ││├右のタブを全て閉じる │││ ││├新規作成 │││ ││└開く... │││ │├▼右クリック │││ ││├なし │││ ││├このタブを閉じる │││ ││├このタブを最小化 │││ ││├このタブを分離/移動 │││ ││├このタブを分離 │││ ││├次の秀丸エディタ │││ ││├前の秀丸エディタ │││ ││├コンテキストメニュー │││ ││├これ以外を閉じる │││ ││├左のタブを全て閉じる │││ ││├右のタブを全て閉じる │││ ││├新規作成 │││ ││└開く... │││ │├▼中クリック │││ ││├なし │││ ││├このタブを閉じる │││ ││├このタブを最小化 │││ ││├このタブを分離/移動 │││ ││├このタブを分離 │││ ││├次の秀丸エディタ │││ ││├前の秀丸エディタ │││ ││├コンテキストメニュー │││ ││├これ以外を閉じる │││ ││├左のタブを全て閉じる │││ ││├右のタブを全て閉じる │││ ││├新規作成 │││ ││└開く... │││ │├▼ホイールアップ │││ ││├なし(スクロール) │││ ││├このタブを閉じる │││ ││├このタブを最小化 │││ ││├このタブを分離/移動 │││ ││├このタブを分離 │││ ││├次の秀丸エディタ │││ ││├前の秀丸エディタ │││ ││├コンテキストメニュー │││ ││├これ以外を閉じる │││ ││├左のタブを全て閉じる │││ ││├右のタブを全て閉じる │││ ││├新規作成 │││ ││├開く... │││ ││└なし(何もしない) │││ │└▼ホイールダウン │││ │ ├なし(スクロール) │││ │ ├このタブを閉じる │││ │ ├このタブを最小化 │││ │ ├このタブを分離/移動 │││ │ ├このタブを分離 │││ │ ├次の秀丸エディタ │││ │ ├前の秀丸エディタ │││ │ ├コンテキストメニュー │││ │ ├これ以外を閉じる │││ │ ├左のタブを全て閉じる │││ │ ├右のタブを全て閉じる │││ │ ├新規作成 │││ │ ├開く... │││ │ └なし(何もしない) │││ └互換性 │││ ├互換性 │││ │├○V8.00以降 │││ │└○V7.xx以下 │││ ├タスクバー │││ │└□Windows7のタスクバーでタブごとのサムネイルを表示しない │││ └トラブル対策 │││ └□非アクティブなタブをドラッグして分離/結合させない ││├□縦スクロールバー │││└《詳細》 │││ ├□検索のヒット箇所をスクロールバーにマップ │││ └▼表示方法 │││ ├標準 │││ ├入力時のみ │││ └検索後のみ ││├□横スクロールバー │││└《詳細》 │││ ├□自動ON/OFF │││ ├□横スクロール可能な上限を自動調整する │││ │└□編集して上限が小さくなるときも自動調整する │││ └□8桁単位でスクロール ││├□ファンクションキー表示 │││└《詳細》 │││ ├キー数 │││ │├○8 │││ │├○10 │││ │└○12 │││ ├ボタンのデザイン │││ │├○自動 │││ │├○フラット │││ │└○非フラット │││ ├□カタカナを半角表示 │││ └□キー名を表示 ││├□ステータスバー │││└《詳細》 │││ │├□クリック可能 │││ │├□合体 │││ │└《計算方法》 │││ ├通常時 │││ │├□エンコードの種類 │││ │├□改行コードの種類 │││ │├□BOMの有無 │││ │├□上書き禁止の状態 │││ │├□閲覧モードの状態 │││ │├□縦書き/横書き │││ │├□段組数 │││ │├□全体の行数 │││ │├□全体の文字数(おおよそ) │││ │├□範囲選択の行数 │││ │├□範囲選択の文字数(おおよそ) │││ │├□CapsLockの表示 │││ │├□カーソル位置 │││ │├□カーソル位置の文字コード │││ │├□挿入モード/上書モード │││ │├□フォントサイズ │││ │├□ファイルタイプ別の設定の状態 │││ │└□記録中の状態 │││ └ファンクションキーと合体時 │││ ├□エンコードの種類 │││ ├□改行コードの種類 │││ ├□BOMの有無 │││ ├□上書き禁止の状態 │││ ├□閲覧モードの状態 │││ ├□縦書き/横書き │││ ├□段組数 │││ ├□全体の行数 │││ ├□全体の文字数(おおよそ) │││ ├□範囲選択の行数 │││ ├□範囲選択の文字数(おおよそ) │││ ├□CapsLockの表示 │││ ├□カーソル位置 │││ ├□カーソル位置の文字コード │││ ├□挿入モード/上書モード │││ ├□フォントサイズ │││ ├□ファイルタイプ別の設定の状態 │││ └□記録中の状態 ││├□ファイルマネージャ枠 │││└《詳細》 │││ ├一般 │││ │├一番目の起動時の表示状態 │││ ││├□表示する(&S) │││ ││├□自動で覚える(&A) │││ ││└初期フォルダ │││ ││ ├○デスクトップ │││ ││ └○現在のフォルダ │││ │└デザイン │││ │ ├▼位置 │││ │ │├左 │││ │ │├右 │││ │ │├上 │││ │ │└下 │││ │ ├□フォントを指定 │││ │ │└《フォント》 │││ │ └□色を指定 │││ │ ├《文字》 │││ │ └《背景》 │││ ├フォルダ/ファイル一覧 │││ │├フォルダ/ファイル一覧/フォルダ+ファイル一覧モード │││ ││├ツールバー │││ │││├○自動 │││ │││├○常にあり │││ │││└○なし │││ ││└□アドレスバー │││ │├フォルダモード │││ ││└ファイル表示 │││ ││ ├○なし │││ ││ ├○すべて │││ ││ ├○規定のワイルドカード │││ ││ └○カスタム │││ ││ └『 』 │││ │└ファイル一覧モード │││ │ ├ファイル表示 │││ │ │├○すべて │││ │ │├○規定のワイルドカード │││ │ │└○カスタム │││ │ │ └『 』 │││ │ └□サブフォルダも表示 │││ └ブックマーク/プロジェクト │││ ├プロジェクトモード │││ │└□プロジェクトの編集で即保存する │││ └ブックマーク/プロジェクトモード │││ └□削除時に確認ダイアログを表示する ││├アウトプット枠 │││└《詳細》 │││ └一般 │││ ├一番目の起動時の表示状態 │││ │├□表示する │││ │├□自動で覚える │││ └デザイン │││ ├▼位置 │││ │├左 │││ │├右 │││ │├上 │││ │└下 │││ ├□フォントを指定 │││ │└《フォント》 │││ └□色を指定 │││ ├《文字》 │││ └《背景》 ││├ブラウザ枠 │││└《詳細》 │││ └一般 │││ ├一番目の起動時の表示状態 │││ │├□表示する │││ │└□自動で覚える │││ ├枠とコンテンツ │││ │├▼位置 │││ ││├左 │││ ││├右 │││ ││├上 │││ ││└下 │││ │├□プライベートブラウジング │││ │└初期表示時のズーム │││ │ └『 』 │││ └タイトル │││ ├□アイコン │││ │└『 』 │││ ├□戻る │││ │└『 』 │││ ├□枠の名前 │││ └□ページのタイトル ││├アウトライン解析の枠 │││└《詳細》 │││ └アウトライン解析の枠 │││ ├▼位置 │││ │├左 │││ │├右 │││ │├上 │││ │├下 │││ │└浮かせる │││ ├□枠の表示でウィンドウサイズを広げる │││ ├□一覧の選択時にカーソルを上のほうに移動する │││ ├□ドラッグ&ドロップ編集を可能にする │││ ├□ダブルクリックで展開/折りたたみする │││ └ツールチップ表示のタイムアウト『 』秒 ││└個別ブラウザ枠 ││ └《詳細》 ││ └個別ブラウザ枠 ││ └位置 ││ └▼位置 ││ ├左 ││ ├右 ││ ├上 ││ └下 │├文字の描画 ││├□3Dグラフィックスアクセラレータによる文字の描画 │││├▼アンチエイリアスの方式 ││││├標準 ││││├アンチエイリアスなし ││││├GDI CLASSIC ││││├GDI NATURAL ││││├ClearType標準 ││││├ClearType高詳細 ││││└アウトライン式 │││├▼コントラストの指定 ││││├標準 ││││├0% ││││├ … ││││├ (省略) ││││├ … ││││└140% │││├▼ClearTypeのレベル ││││├標準 ││││├0% ││││├ … ││││├ (省略) ││││├ … ││││└100% │││├▼(プロポ)文字間隔拡張 ││││├0% ││││├ … ││││├ (省略) ││││├ … ││││└50% │││├□カラー絵文字 │││├□縦書きでも使用 │││├□秀丸パブリッシャーでも使用 │││├《性能チェック》 │││└《詳細》 ││└▼プロポーショナルフォント時のタブ文字の最低幅 ││ ├1ピクセル ││ └半角空白文字1文字文 │├ダークモード ││└ダークモード ││ ├□ダークモード対応 ││ └□色設定の自動変換 │├ITAモード ││└□起動時にITAモード有効 ││ ├規定のパラメータ ││ │├『 』 ││ │└《>>》 ││ │ ├プリセット:マイカ風 ││ │ ├プリセット:画像 ││ │ ├プリセット:透過(ベータ) ││ │ ├プリセット:壁紙色彩 ││ │ ├現在のウィンドウに適用 ││ │ ├起動を早めにして、ITAモードは遅延開始 ││ │ ├起動を早めにせず、ITAモード開始 ││ │ └カーソル行下線オーバーレイ ││ └現在のウィンドウの状態 ││ └『 』 │├配置 ││├起動時のウィンドウ配置 │││├□最後のウィンドウ配置を覚える ││││└□ファイルごとに覚える │││├□位置を指定する ││││├X [文字分] ││││└Y [文字分] │││├□サイズを指定する ││││├幅  [文字分] ││││├高さ [文字分] ││││└□最大化 │││└▼単位 │││ ├文字分 │││ ├ドット(内枠) │││ └ドット(外枠/行番号除く) ││└アクティブ切替/順 ││ ├タブモードの表示順 ││ │├○固定 ││ │└○アクティブ順 ││ ├ウィンドウ一覧の表寿順 ││ │├○タブ順 ││ │└○アクティブ順 ││ └Ctrl+Tabの切り替え ││ ├○タブ順/一週 ││ └○アクティブ順 │├デスクトップ保存/復元 ││├□全終了時にいっしょにデスクトップ保存を実行する │││└□タブモードでウィンドウを閉じるときにも適用 ││├□新規に秀丸エディタを起動するとき自動でデスクトップ復元する ││├□全ての仮想デスクトップを保存/復元する ││├□カーソル行の位置を保存/復元する ││└□検索の色付けを保存/復元する │└高度なウィンドウ │ ├特殊なウィンドウ形状 │ │├□1行の文字数を超えたウィンドウを自動的に小さくする │ │├□最大化時にキャプションとメニューを消す │ │├□行番号表示の状態でウィンドウサイズを自動調整する │ │└□行番号表示の最低幅を指定 │ │ └『 』 │ └余白 │ ├□ウィンドウの左に余白を入れる サイズ:『 』単位 │ └□ウィンドウの上に余白を入れる サイズ:『 』単位 ├常駐機能 │├□秀丸エディタの常駐 ││├ショートカットキー 『 』 ││└《スタートアップにリンク作成》 │└□クリップボードの履歴を取る │ ├ショートカットキー 『 』 │ ├□自動保存 │ │ └《保存先》 │ ├□秀丸エディタのみで履歴を取る │ ├□同じ内容は無視 │ ├□指定サイズ以上は無視『 』KB │ └《クリップボード履歴の消去》 ├ファイル ││├「開く」のダイアログボックス │││├○秀丸ファイラーClassic ││││└《>》 ││││ ├Windows2000タイプ風 ││││ └Windows95タイプ風 │││├○WindowsVistaタイプ │││├○Windows2000タイプ │││├○Windows95タイプ │││├○Windows3.1タイプ │││├○旧タイプ │││├□複数選択タイプ │││├□「バイナリモードで開く」を使う │││├□最初のフォルダ ││││└『 』 ││││ └《>》 ││││ ├○新規作成時の現在のフォルダが対象 ││││ ├○(無題)の開く/名前を付けて保存ダイアログのみ対象 ││││ └《参照》 │││├最初のワイルドカード ││││└『 』 ││││ └《>》 ││││ ├○0標準 ││││ └○1テキストファイル(*.txt) │││├《ファイルの種類の編集》 │││├《補完》 │││├《その他》 │││└□ダイアログボックスを出す時にかな漢字変換をOFFにする ││└拡張機能 ││ ├□Hidemarnet Explorerを使う ││ │├《詳細》 ││ │└《バージョン》 ││ └□秀丸ファイラーClassicを使う ││ ├《詳細》 ││ └《バージョン》 │├開く1 ││├ファイル検索パス │││└□検索パスから見つけたファイルを開く場合は確認をする ││└ファイルのドラッグ&ドロップで開く時 ││ └□1つのウィンドウでファイルのドラッグ&ドロップをする │├開く2 ││└開く時の確認メッセージなど ││ ├□新規ファイルのとき確認メッセージを表示 ││ ├書き込み許可で開くことができないとき ││ │├○確認メッセージを表示 ││ │├○編集可能状態で開く([上書き保存]は[名前をつけて保存]に) ││ │└○上書き禁止モードで開く ││ └読み取り専用属性を開くとき ││ ├○編集可能状態で開く([上書き保存]は[名前をつけて保存]に) ││ └○上書き禁止モードで開く │├保存 ││├バックアップを作成する場合 │││├□保存先を指定する ││││├▼作成方法 │││││├指定フォルダに保存 │││││├現在のフォルダからの相対フォルダを作成 │││││└仮想的な現在のフォルダを作成 ││││└作成場所 『 』《...》 │││├世代バックアップする場合の世代数 ││││└『 』 │││└▼拡張子の付け方 │││ ├標準 │││ ├拡張子を追加 │││ └拡張子に記号を追加(~) ││└保存するかどうかの確認 ││ ├□保存するファイルが空だったとき ││ ├□無題で更新されていて、内容が空のとき ││ └破棄して終了の確認 ││ ├□キー/メニュー ││ └□ツールバー │├自動保存 ││└自動保存 ││ ├○しない ││ ├○テンポラリファイルに自動保存する ││ │└《エクスプローラ》 ││ ├○ファイルを更新する ││ ├○指定フォルダに自動保存する『 』 ││ ├○同じフォルダに違う拡張子で自動保存する ││ ├更新回数 『 』▼回 ││ │ ├1 ││ │ ├10 ││ │ ├50 ││ │ └300 ││ ├遅延時間 『 』▼秒 ││ │ ├0 ││ │ ├5 ││ │ └60 ││ ├□ウィンドウの切替ですぐ自動保存 ││ ├□フロッピーの場合は自動保存しない ││ └□自動保存しても「(更新)」は消さない │├ヒストリ1 ││├ファイル/フォルダヒストリの表示 │││├ファイルヒストリ個数 『 』個(0〜20) ││││├□常駐は10個以上 ││││└□つづきも記録 │││├▼ファイル名の表示方法 ││││├フルパス表示 ││││├カレントフォルダ以外のときフルパス表示 ││││└ファイル名のみ │││├□アイコン表示 │││├□「ヒストリに常駐」アイコン表示 ││││└▼動作 ││││ ├標準 ││││ └上位に表示 │││├□カレントフォルダを色分け表示 ││││└《色》 │││├□カレントファイルを太字にする │││├□番号を2桁表示 │││├□ウィンドウメニューも同じ描画方法にする │││└□フルパス表示 ││├《ファイル/フォルダヒストリの消去》 ││└《ヒストリの記録を中断》 │├ヒストリ2 ││└ヒストリの動作 ││ ├□ファイルヒストリから開くときは前回のエンコードの種類で開く ││ ├□メッセージで確認する ││ ├□Windowsで共通の「最近使ったファイル」に入れる ││ └□指定した拡張子のみ ││ └『 』 │├エンコード1 ││└自動判定で開くとき ││ ├□ファイルの内容を解析してエンコードの種類を自動認識する ││ │├□日本語(Shift-JIS) ││ │├□日本語(EUC) ││ │├□日本語(JIS) ││ │├□Unicode(UTF-8) ││ │├□Unicode(UTF-7) ││ │├□Unicode(UTF-16) ││ │├□ … ││ │├□ (いろいろ) ││ │├□ … ││ │├□Unicode(UTF-32,Big-Endian) ││ │├《上へ》 ││ │├《下へ》 ││ │├《リセット》 ││ │└複数のエンコードの種類に適合する場合 ││ │ ├○最初に確定したものにする ││ │ ├○優先順位に従う ││ │ └○候補の一覧を表示 ││ ├新規作成やASCIIのとき《変更》 ││ ├□XML宣言の認識 ││ ├□HTMLのmetaタグを認識 ││ ├□UnicodeのBOMを認識 ││ └□Shift-JISの外字を除外 │├エンコード2 ││├開くときのエンコードの種類関連 │││├□変換できない文字があったとき警告メッセージを表示 │││├□改行コードが混在するとき警告メッセージを表示 │││└□NULL文字があったとき警告メッセージを表示 │││ └▼NULL文字の変換 │││ ├空白に変換 │││ ├特殊空白文字(ヘルプ参照) │││ └特殊NULL文字(ヘルプ参照) ││├保存するときのエンコードの種類関連 │││├□XML宣言の自動認識 │││├□変換できない文字があったとき警告メッセージを表示 │││└変換できない文字を置き換える文字 │││ └『 』 ││└EUCコード指定ドライブ(開く,保存共通) ││ ├『 』 ││ └□メッセージで確認する │├高速化 ││├読み込み処理の高速化 │││└□ファイルサイズが大きいとき裏で読み込みをする │││ └裏での読み込みを開始する待ち時間 『 』秒(0〜10) ││├先読み │││└□読み込もうとしているファイルを先読みする ││└非常に大きなファイル ││ ├□自動的にファイルの一部を読み込むようにする ││ │├ファイルの大きさ『 』MB以上のとき ││ │├標準の分割数 『 』 ││ │└□ダイアログで確認 ││ └□長い一行のときファイルの一部を読み込むか確認する ││ └折り返し数『 』以上のとき │├排他制御1 ││├ファイルの排他制御 │││├○しない │││├○上書きだけ禁止 │││└○読み書き禁止 ││└秀丸エディタで同じファイルを開く場合 ││ ├○開く方法を問い合わせする ││ ├○上書き禁止で開く ││ ├○同じファイルを2つ開くことを禁止する ││ │(既に開いているファイルにジャンプする) ││ └○ファイルを読み込みなおしする │└排他制御2 │ ├他のソフトでファイルが書き換えられていないか確認 │ │├□ファイルのタイムスタンプを時々チェックする │ ││└□許容誤差(秒) │ ││ └▼ │ ││ ├ 0 │ ││ ├ 1 │ ││ ├ 2 │ ││ ├ 5 │ ││ └ 10 │ │├□ファイルのサイズを時々チェックする │ │└□自動で再読み込みする │ ├削除の確認 │ │└□ファイルが削除されていないか時々チェックする │ └再読み込み │ └□再読み込み時にエンコードの種類を自動判定しなおす ├編集 ││├やり直し │││├□かな漢字変換もやり直し可能にする │││└▼全置換のやり直し │││ ├問い合わせ │││ ├一つずつ │││ └まとめて ││└コピー&貼り付け ││ ├□「コピー」の後に範囲選択を解除する ││ ├「引用付きコピー」「引用付き貼り付け」コマンドの引用記号 ││ │└引用記号 『 』 ││ ├貼り付け後のカーソル位置 ││ │├○先頭のまま ││ │└○最後に移動 ││ ├□貼り付けでJISコードの自動認識をする ││ ├□貼り付けでUnicodeを使用する ││ ├□改行コードを区別する(推奨しない) ││ └□選択なしでのコピーは行コピーにする │├高度な編集1 ││├編集した行の表示方法 │││├○なにもしない │││├○行番号の色を変える │││└□保存したら消す ││├挿入/上書モード │││├▼起動時の入力モード ││││├前回のモードを記憶 ││││├挿入モード ││││└上書きモード │││├▼上書きモード時のリターン ││││├カーソル移動する ││││└改行文字を挿入する │││└□半角を全角に上書き時、幅揃えの空白挿入 ││└入力の補助 ││ ├□フリーカーソル位置で文字入力した時にタブ文字を使用する ││ ├□改行するとき空白だけの行だったら空白を削除する ││ ├□C言語インデントで、switchの場合はインデントしない ││ ├□範囲選択中にキーを押すとその文字を検索する ││ └□BOX選択中にキーを押すとその文字を各行に挿入する ││ └《...》 │├高度な編集2 ││├カーソルの動作 │││├□行番号クリックの行選択時のカーソル位置は範囲選択の末尾 │││├□「行末<->次の行の行頭」移動の禁止 │││├□先頭行の↑キーは行頭、最終行の↓は行末に移動 │││├□左右キーは必ず範囲選択の先頭/末尾 │││├□行番号部分のクリックで行選択 │││└タブ文字の上にカーソル移動した時 │││ ├○左に寄る │││ ├○どちらか近い方 │││ ├○右に寄る │││ └○貫通する ││├□ドラッグ&ドロップ編集 │││└□選択した文字をドラッグ&ドロップしたとき範囲選択を解除する ││├結合文字 │││└□結合文字を1つの文字として扱う │││ └《詳細...》 ││└TSV/CSVモード ││ ├□タイトル行(区切られていない行)も計算する ││ ├□行の最後の区切り以降も計算する ││ ├□挿入で自動調整 ││ ├□削除/改行/タブ挿入で自動調整(全行) ││ └全行の自動調整の遅延時間 『 』 │├IME ││├□かな漢字変換もやり直し可能にする ││├□前後フィードバックを使う(利用可能な場合) ││├入力モード │││├○通常のインライン入力 │││├○トゥルーインライン入力 │││└○何もしない(システムインライン入力) ││├□トゥルーインライン入力でIME側の色情報取得 ││└□トゥルーインライン入力で候補の位置追従 │├禁則処理 ││└禁則処理 ││ ├禁則処理の方法 ││ │├○追い出し ││ │├○追い出し+句読点のぶら下げ ││ │└○句読点のぶら下げのみ ││ ├行頭禁則文字 『 』 ││ ├行末禁則文字 『 』 ││ ├ぶら下げ文字 『 』 ││ ├《リセット》 ││ ├□ワードラップ ││ │└ぶら下げ幅『 』 ││ ├□改行文字のぶら下げ ││ └□分割禁止拡張を使う ││ └《分割禁止拡張の設定》 │├変換(変換モジュールの設定) ││├変換モジュール ││└使用する変換 │├単語補完 ││├単語補完の自動表示の方法 │││├▼待ち時間 │││├▼開始する文字数 │││├▼ツールチップに表示する最大個数 │││└▼自動消去 ││├特殊なキー操作 │││├▼「単語補完上キー」「単語補完下キー」コマンドの単語補完リストが出ていないときの動作 ││││├ 標準 (リスト表示) ││││├リスト表示 ││││├リストを非表示のまま選択 ││││├現在の内容の上下検索 ││││├現在の内容の上下検索と他の候補 ││││└タブキーの割り当て │││└▼数字キー選択 │││ ├Alt+1〜9 (キー割り当て有効) │││ ├Alt+1〜9 (キー割り当て無効) │││ └1〜9 (リスト表示時,数字の挿入無効) ││└各種ダイアログ ││ └《各種ダイアログでの単語補完》 │└複数選択 │ └ドラッグ選択キーの組み合わせ │ ├▼Shift │ ├▼Alt │ ├▼Alt+Shift │ ├▼Ctrl │ ├▼Crtl+Shift │ ├▼Ctrl+Alt │ │(選択できるのは、すべて以下の内容) │ │├なし │ │├選択の終端 │ │├BOX選択 │ │├BOX選択の終端 │ │├複数選択 │ │├複数選択化されたBOX │ │└複数選択化されたBOXの終端 │ └《一括指定》 ├検索 ││├検索の動作 │││├検索での表示 ││││├○点滅表示 ││││└○範囲選択 │││├▼カーソル位置 │││││├通常 │││││├固定 │││││├なるべく中央 │││││└中央 ││││└□検索以外にも適用 │││├▼失敗したとき ││││├何もしない ││││├ビープ音 ││││└メッセージを表示 │││├□リアルタイム検索 │││├□「選択した範囲のみ」で動作中の範囲を中間色で表示 │││├□単語の検索で"abc"を検索する時、"abc123"にはヒットさせない │││└□カーソル位置の次の文字から検索を開始 ││└置換の動作 ││ ├□全置換は常に高速で行う ││ ├□全置換後にメッセージ表示 ││ └▼置換の確認の種類 ││ ├標準(末端でそのまま残す) ││ ├タイプ2 ││ ├タイプ3 ││ └従来の互換(末端で自動的に消す) │├検索ダイアログ ││├検索ダイアログボックス │││├□アクティブな秀丸エディタに検索ダイアログも移動する │││├□▼前回の検索文字列を使う ││││├常に ││││└選択なし時のみ │││├□単語の検索の状態を覚える │││├□追加の条件の状態を覚える │││├□ヒット時に自動的にずらす(検索したら閉じる=OFF時) │││└▼選択時の「選択した範囲のみ」の状態 │││ ├自動 │││ ├記憶 │││ ├常にON │││ └常にOFF ││├置換ダイアログボックス │││├□前回の検索文字列を使う │││├□前回の置換文字列を使う │││├▼選択時の「選択した範囲のみ」の状態 ││││├自動 ││││├記憶 ││││├常にON ││││└常にOFF │││└▼置換の確認の種類 │││ ├標準(末端でそのまま残す) │││ ├タイプ2 │││ ├タイプ3 │││ └従来の互換(末端で自動的に消す) ││├《補完》 ││├《検索ヒストリの消去!》 ││├《置換ヒストリの消去!》 ││├検索ヒストリ個数『 』 ││└置換ヒストリ個数『 』 │├検索の色づけ ││├操作 │││├□見出しバーに色付けを情報表示 │││├□Escキーで色付けを消去 │││├□「次の結果」「前の結果」の対象にする │││├□見出しバーの各項目に上下ボタンを表示 │││└□再読み込みで自動的に再度色付け ││└色の付け方 ││ ├○固定の色を順番に使用 ││ │└《色の設定...》 ││ ├○文字列から計算する色 ││ └○常にランダム │├すべて検索 ││├すべて検索ボタン │││├▼ボタンの種類 ││││├ドロップダウンのみ ││││├ドロップダウン付き(標準=適用) ││││├ドロップダウン付き(標準=色付け) ││││├ドロップダウン付き(標準=複数選択) ││││└ドロップダウン付き(標準=一覧) │││├□「すべて検索−色付け」実行時、検索文字列更新 │││└□「すべて検索−複数選択」実行時、検索文字列更新 ││└ヒット候補の表示 ││ ├□ヒット候補が無いとき上/下検索ボタンをグレー表示 ││ ├□上/下検索ボタンに個数表示 ││ │├▼ボタンの種類 ││ ││├ボタン右上 ││ ││├ボタン左下 ││ ││├入力上下1 ││ ││├入力上下2 ││ ││└ボタン左上2 ││ │└▼個数の上限『 』 ││ │ ├100 ││ │ ├1000 ││ │ └10000 ││ └□スクロールバーにマップ ││ └▼表示方法 ││ ├標準 ││ ├入力時のみ ││ └検索時のみ │├grepダイアログボックス ││├grepのダイアログボックス │││├○普通タイプ │││├○新タイプ ││││└▼フォルダ選択 ││││ ├Vista風 ││││ ├エクスプローラ風 ││││ └旧式 │││├□ピン留めボタン表示 │││├□前回のフォルダを使う │││├□前回のフォルダを使う場合、異なるフォルダの確認 │││└□前回のエンコードの種類を使う ││├grepの経過ダイアログ │││├□詳細情報を表示 │││└□終了しても閉じない ││└《grepファイルヒストリの消去!》 │├grepの動作 ││├□隠しファイルを除外(H) ││├□バイナリと思わしきファイルを除外 ││├□指定した拡張子を除外 │││├『 』 │││└《>>》 │││ ├拡張子指定の例(プログラムファイル) │││ ├ワイルドカード指定の例 │││ └サブフォルダ指定の例 ││├□「grepして置換」を実行する前に確認 ││├□拡張子と短縮ファイル名を厳密にチェックする │││└□grepして置換のとき拡張子厳密チェックの確認 ││├《文字数制限の設定》 ││└grep結果 ││ └□grep結果上ではダブルクリック=タグジャンプとする │├マーク ││└マーク ││ ├□ファイルを閉じる時にマーク一覧をクリアする ││ └□マークの上限に達したときメッセージを表示 │└ツールバー │ └ツールバーの検索ボックス │ ├□起動直後は空欄 │ ├□リアルタイム検索 │ └▼キー操作 │ ├標準 │ └Enterで検索 ├表示/操作 ││├カーソル移動 │││├▼PageUp/PageDownでスクロールする量 ││││├1ページ ││││├ … ││││├ (省略) ││││├ … ││││└10行残し │││├□クリックした位置に必ず移動 │││└□スクロールしてもカーソル位置は固定 ││└なめらかスクロール ││ ├□なめらかスクロールを有効にする ││ │├方法 ││ ││├○徐々にゆっくり ││ ││└○一定速度 ││ │├□カーソル上下キー 早い ┣━▽━┫ 遅い ││ │├□PageUp/Downなど 早い ┣━▽━┫ 遅い ││ │├□検索 ││ │└□横スクロール ││ ├□挿入/削除時の画面描画をなめらかにする ││ └□ホイールボタンのオートスクロールをなめらかにする │├カーソル操作 ││├□カーソル移動の加速 │││├リピート間隔 ┣━▽━┫ 50ミリ秒 │││└開始時間 ┣━▽━┫ 300ミリ秒 ││├カーソルでスクロールする行数 │││├○1行ずつ │││├○2行ずつ │││└○リピート回数分 ││├カーソルでスクロールする開始位置 │││├○画面の端 │││├○上下に余裕を持たせる │││├○行数指定 『 』行 │││└○%指定 『 』% ││└マウスカーソル ││ ├□右ボタンのキー割り当てはボタンアップ時に行う ││ ├□右ボタンクリックでもカーソル移動する ││ └クリック対象の文字 ││ ├○文字の中央で分ける ││ └○左より │├カーソル表示 ││├カーソル形状 │││├○Windows風 │││├○DOS風 │││├□カーソルの点滅 │││├□アクティブ直後に巨大化 │││└▼太さ │││ ├標準 │││ ├やや細め │││ └細め ││├マウスカーソルの形 │││├○"I"の字 │││├○矢印1 │││├○矢印2 │││└▼対象表示 │││ ├自動 │││ ├なし │││ ├四角 │││ └挿入位置 ││└ルーラー ││ ├上部余白『 』 ││ ├下部余白『 』 ││ ├ルーラー位置表示 ││ │├○反転 ││ │├○三角 ││ │└□常に見た目上の位置 ││ ├通常モードのとき ││ │├□クリックでタブストップ表示切替 ││ │├□タブストップを常に表示 ││ │└□目盛り ││ └TSV/CSVモードのとき ││ ├○ABC ││ ├○123 ││ ├○桁数 ││ ├□目盛り ││ └□ツールチップ表示 │└リンク │ ├□ホームページURL、Email、ファイル名のマウス操作 │ │├○クリックで開く │ │├○クリックで選択、ダブルクリックで開く │ │├○ダブルクリックで開く │ │├○ダブルクリックで選択、トリプルクリックで開く │ │├○トリプルクリックで選択) │ │└《ブラウザを指定》 │ └簡単ネット検索アドイン │ └□簡単ネット検索アドインを使う │ └《設定》 ├ブックマーク │└□メニューバーでブックマークを使用する │ └《ブックマークの整理》 ├印刷 │└印刷ダイアログ │ ├○秀丸パブリッシャーを使用 │ │└《バージョン情報》 │ ├○Windows2000タイプ │ ├○新タイプ │ ├○旧タイプ │ └○旧タイプ(さらに古い方式) ├環境 ││├パス │││├マクロファイル用のフォルダ『 』《参照》 │││└設定ファイル用のフォルダ 『 』《参照》 ││├正規表現 │││└《DLLの変更》 ││├メモリ関係 │││├編集可能な最大行数 『 』万行(10万〜1000万行) │││└《詳細設定》 ││└表示言語 ││ └▼表示言語/Display language ││ ├標準/Default ││ ├日本語/Japanese ││ └英語/English │├高度な環境 ││└画面の解像度(DPI)対応 ││ ├▼ウィンドウの拡大縮小(スケーリング) ││ │├標準(メインモニタはドットバイドット) ││ │├全てのモニタでドットバイドット ││ │├メインモニタはドットバイドット/サブモニタは拡大縮小 ││ │└100%を基準に拡大縮小 ││ ├□ダイアログのフォントサイズを指定する ││ │├『 』ポイント ││ │└□Meiryo UIを使う ││ ├□秀丸エディタの起動数を制限する ││ │└起動数『 』個に制限 ││ └マクロ実行ダイアログ ││ ├○標準 ││ └○参照ダイアログ │├読み上げ ││└読み上げ対応 ││ ├□アクセシビリティ対応(編集エリア) ││ ├□アクセシビリティ対応(アウトライン解析の枠) ││ └□メニュー項目をテキストのみにする │└editorconfig │ └editorconfig │ ├□editorconfigの検出 │ ├▼タブ幅等の体裁 │ │├適用しない │ │├適用せず、注目バーを自動表示 │ │├適用して、注目バーを常に表示 │ │└適用する │ └▼エンコードの種類 │ ├適用しない │ ├適用せず、注目バーを自動表示 │ ├適用して、注目バーを常に表示 │ └適用する ├その他のコマンド │├比較 ││├他の秀丸エディタと内容比較 │││├□比較対象のダイアログを常に出す │││├□カラーマーカーで色付けモード ││││└《カラーマーカー》 │││├□空白とタブは無視 │││├□空行を無視 │││├□大文字/小文字の区別 │││├□常にファイル先頭から比較 │││├□自動的に横に並べる │││└□自動的に同時スクロール ││└他の秀丸エディタと同時スクロール ││ └□片方からのみの同時スクロールの場合、同時にカーソル移動する │├外部ヘルプ ││└外部ヘルプファイル ││ ├1『 』《参照》 ││ ├2『 』《参照》 ││ ├3『 』《参照》 ││ ├4『 』《参照》 ││ ├5『 』《参照》 ││ └6『 』《参照》 │├タグジャンプ ││├ダイレクトタグジャンプ │││├tagsファイル『 』 │││├□上の階層もチェックする │││├□関数名のみをジャンプの対象とする │││├□大文字/小文字の区別をする │││├□飛び先指定のダイアログを常に出す │││└□tagsファイルの自動更新 ││└タグジャンプ ││ └□タグジャンプ対象を正規表現指定 ││ ├ファイル名部分 『 』 ││ └行番号部分(省略可)『 』 │└プログラム実行 │ └プログラム実行 │ ├□標準エラー出力も出力する │ └《プログラム実行ヒストリの消去!》 ├パフォーマンス │└パフォーマンス 大きめ┣━▽━┫小さめ │ └《詳細》 ├トラブル対策 │├対策レベル 最大┣━▽━┫最小 ││└《詳細》 │├《その他のトラブル対策》 │├《ハングアップチェッカーを起動》 │└□デバッグモード │ └《ログを開く》 ├プライバシー │├各種ヒストリの消去 ││├□ファイル/フォルダ │││└《消去》 ││├□デスクトップ │││└《消去》 ││├□プロジェクト │││└《消去》 ││├□プログラム実行 │││└《消去》 ││├□クリップボード履歴 │││└《消去》 ││├□マーク一覧 │││└《消去》 ││├□保存されているテンポラリファイル │││└《消去》 ││├□検索 │││└《消去》 ││├□置換 │││└《消去》 ││├□grepファイル │││└《消去》 ││├□秀tags │││└《消去》 ││└《チェックした項目を消去》 ││ ├□「ヒストリに常駐」も含める ││ └□終了時に自動消去 │├《ブラウザ枠び閲覧データ》 │└《Hidemarnet Explorerの設定》(アドインで有効の場合表示されます) ├関連付け │├《関連付け可能な拡張子の登録》 │├《スタートメニュー等への登録(現在のユーザー)》 │├《スタートメニュー等への登録(全てのユーザー)》 │├▼コンテキストメニューのキー │├《ブラウザの関連付け》 │└《Windows11向けコンテキストメニュー》 ├アドイン │ ├32bit版(32bit版秀丸エディタのみ) │├VirtualStore ││└□VirtualStoreを無効にする(再起動が必要) │├ストアアプリ ││└□デスクトップ版とストアアプリ版の同時起動を常に許可 ││ (デスクトップ版とストアアプリ版(V8.75以降)両方で設定が必要です) │└既に管理者/非管理者として起動しているときのメッセージ │ ├□管理者の場合「管理者として実行」を自動的に選択 │ └□非管理者の場合「非管理者として実行」を自動的に選択 │ └64bit版(64bit版秀丸エディタのみ) ├□32bit DLL をマクロのloaddllで動作可能にする ├□32bit 変換モジュール(*.hmf)を動作可能にする ├ストアアプリ │└□デスクトップ版とストアアプリ版の同時起動を常に許可 │ (デスクトップ版とストアアプリ版両方で設定が必要です) └既に管理者/非管理者として起動しているときのメッセージ ├□管理者の場合「管理者として実行」を自動的に選択 └□非管理者の場合「非管理者として実行」を自動的に選択