last updated:2024/04/15

Hidemaru Q and A

第I部〜秀丸エディタQ&A集
 Q&A集の表記について


秀丸エディタQ&A集は、以下の表記に基づいて記述されています。
ただし、すべての原稿の表記を規制するわけではなく、表記上のガイドラインとして表記に関する緩やかな例を示すものです。

マウス操作について

マウスの設定
マウスのボタン操作では、右ボタンと左ボタンの2つのボタンを使用します。左右のボタンの機能はWindowsのデフォルトの割り当てである「右きき用」が選択されているものとします。
クリック
クリックとは、マウスボタンを押して離す1回の操作を示します。右クリックと左クリックがあります。特に意味のある場合は、シングルクリックとも表記することもあります。クリック後にはマウスボタンから指が離れています。
ドラッグ
ドラッグとは、マウスボタンを押し下げたまま、マウス全体を移動させる操作です。ドラッグは、押し下げたボタンから指を離すことで終了します。
ドラッグ&ドロップ
ドラッグ&ドロップとは、ドラッグアンドドロップと呼ばれる操作で、マウスポインタで指示する対象をドラッグして目的とする位置でマウスボタンから指を離す操作です。
ダブルクリック
ダブルクリックとは、マウスボタンを素早く連続して2回押す操作を示します。2回のクリックの間隔が長すぎると、ダブルクリックではなく、シングルクリック2回になってしまうので注意が必要です。
トリプルクリック
トリプルクリックとは、マウスボタンを素早く3回連続して押す操作を示します。

キーボード操作について

 キーボードにあるキーは[ ]でくくって表記します。

主なキー表記
キー表記 操作内容
[A],[1] [A]キーや[1]キーを押す。
[Space] スペースバーを押す
[Shift] シフトキーを押す
[Ctrl] コントロールキーを押す
[Tab] タブキーを押す
[BS] バックスペースキー([BackSpace])を押す
[Esc] エスケープキーを押す。
[F1] ファンクション1キーを押す。
[Alt] オルトキーを押す。
[Enter] リターンキーを押す。
[Ins] インサートキー([Insert])を押す
[Del] デリートキー([Delete])を押す。
[Home] ホームキーを押す。
[End] エンドキーを押す。
[PgUp] ページアップキー([PageUp])を押す
[PgDn] ページダウンキー([PageDown])を押す
[↑] アップキーを押す。
[↓] ダウンキーを押す。
[←] レフトキーを押す。
[→] ライトキーを押す。
同時に複数のキーを押す操作
同時に複数のキーを押す場合は、+記号でこれを並べて表記します。
たとえば『[Shift]キーと[Ctrl]キーを同時に押しながら[A]キーを押す操作』は、『[Shift]+[Ctrl]+[A]』と表記します。
なお、同操作を『[Shift+Ctrl+A]』と表記することもあります。
キーボードの種類
本書では原則的に106キーボードに従って表記します。これ以外のキーボードを使用している場合は、それぞれ106キーボードとの対照表を参照してください。

その他の表記

バージョンについて
秀丸エディタは Ver.8以降、OSは、原則的には Windows 7 以降を主な対象とします。
秀丸エディタの32bit版と/64bit版で異なる箇所があれば、補足で追加していきます。
入力文字
ユーザが入力する文字列は「」でくくります。たとえば『「ファイル名」のエディットボックスにTEST.TXTと入力する』場合は、『「ファイル名」のボックスに「TEST.TXT」を入力』と表記します。文字を入力する欄であるエディットボックスは、ボックスと略記することがあります。明示的に示したい場合に『』でくくる場合もあります。
重要語句
重要な意味や、重要さを示唆する場合は、該当文字列を「」または『』でくくります。
カタカナ
カタカナはすべて全角で表記します。ライブラリに登録されている名称や、ダイアログボックスでの表記が、半角カタカナになっている場合も、あえて全角カタカナで表記しているので注意してください。これは当・秀丸Q&A集がインターネットのページとしてそのまま転載されることを考慮したもので、ご了承願いたく存じます。
最新版
当ヘルプ内で「最新版」とあるのは、2024/04/15現在における最新版を示します。
外部リンク
リンク部分に、このマーク 外部マーク がある場合は、外部サイトへのリンクになり、webブラウザーが起動して外部サイトを表示します。

※なにぶん会議室への寄稿をベースにした共同作業ですので、表記の統一が乱れている部分も残っていますが、ほぼ常識内でのブレだろうと甘えちゃったりして…。ま、長い目で大目に見てやってください。版を重ねるごとに手がいれられると思いますm(__)m お気づきの点は、いつでもご指摘くださいm(_._)m

設定画面について

動作環境」は、ダイアログにある「上級者向け設定」をチェックしないと 表示されない項目もあります。

秀丸エディタQ&A集では、「上級者向け設定」にチェックが入っている前提で説明するので、説明と一致しない場合は「上級者向け設定」のチェックを確認してください。

上級者向け設定のチェック有無

また、執筆時の最新版の画面を使用するため、バージョンが一致しない場合は、多少異なる場合もあります。


ページトップ 目次に戻る