last updated:2023/12/27

Hidemaru Q and A

第VI部〜秀丸エディタ拡張モジュール
 秀丸エディタ持ち出しキット


秀丸エディタ持ち出しキットとは?

「秀丸エディタ持ち出しキット」とは、パソコンに秀丸エディタをインストールしなくても、 USBメモリ/USBハードディスク等リムーバブルメディア/ドライブ上で秀丸エディタを使用可能にするためのキットです。

この持ち出しキット自体はフリーソフトウェアになります。

動作条件は、以下の通りで、古い秀丸エディタでは動作しません。

秀丸エディタ持ち出しキット Ver.2.11 から 64bit版秀丸エディタでも動作可能になっていますが、インストーラによる自動セットアップはできません。配布ファイル内から、64bit版の「HmRegIni.dll」を自分で抽出する必要があります。

手順の詳細は以下の項目を参照してください。

【1】使用前の準備

「秀丸エディタ持ち出しキット」は、現在パソコンにインストールされている秀丸エディタを、リムーバブルメディア/ドライブ上にコピーし動作するように設定します。

その為、以下のものが必要です。

  • パソコン上に秀丸エディタがインストールされている事。
  • コピー先の、USBメモリ/USBハードディスク等リムーバブルメディア、またはドライブ

【2】ダウンロードとインストール

「秀丸エディタ持ち出しキット」は以下の場所からダウンロードできます。

2023/12/27 現在、Ver.2.11です。

ダウンロードしたファイルを実行してください。インストーラが起動します。

以下の画面が表示された場合には、「持ち出し用の秀丸エディタを作成する」を選択してください。
「持ち出し用の秀丸エディタを作成する」を選択

後は、「持ち出し用秀丸エディタの作成場所」を選択します。 (リムーバブルメディアを指定する場合は、事前にOSへ認識させておいてください)
「持ち出し用秀丸エディタの作成場所」の選択

パソコンにインストール済みの秀丸エディタの場所は自動的に検索されます。そこから関連するファイルをコピーしレジストリから設定を読み出し、「秀丸エディタ持ち出しキット」用の設定ファイル「HmRegIni.ini」が作成されます。
ファイルのコピー作業

最後に注意書きが表示されるのでよく読みましょう。
注意書き

コピーされるのは、秀丸エディタ本体および関連ファイルだけなので、マクロ・単語補完の辞書ファイル等は別途コピーしておく必要があります。

【3】補足

動作原理

「秀丸エディタ持ち出しキット」は、レジストへのアクセスをINIファイルへ切り替えるDLLがインストールされます。その為、動作せているパソコンの「レジストリ」は書き換えません。

ただし切り替わるのは秀丸エディタ本体を経由する場合のみで、外部DLL、COM等でレジストリを使うような場合には、対応していません。

USBメモリで使う場合の注意
USBメモリは書き換え回数が多いと、寿命が短くなります。「持ち出しキット」は、レジストリに読み書きするのをINIファイルへ切り替えますが、アクセスそのものを減らしている訳ではありませんので注意が必要です。
「秀丸エディタ持ち出しキット」のアップデート

よくわからない場合は、念のため「HmRegIni.ini」のバックアップをとっておき、そのまま再度セットアップする事を推奨します。

セットアップ時に、「HmRegIni.dllとヘルプファイルの抽出だけする」を選ぶと、 HmRegIni.dllとヘルプファイルを取り出せるので、「持ち出し用の秀丸エディタ」に上書きしてください。

「秀丸エディタ」のアップデート

よくわからない場合は、念のため「HmRegIni.ini」のバックアップしてください。パソコン本体側の秀丸エディタをアップデートし、そのまま再度「秀丸エディタ持ち出しキット」をセットアップする事を推奨します。

秀丸エディタ本体のインストーラーを解凍できる場合には、解凍して出来たファイルを、「持ち出し用の秀丸エディタ」に上書きしてください。

ファイルの抽出

インストーラが起動したら「HmRegIni.dllとヘルプファイルの抽出だけする」を選択してください。

「ファイルの抽出」を選択

抽出するbitを選択し「次へ」を選ぶと、ファイルの解凍先を指定できるので適当なフォルダを選択してください。

以降の作業は、解凍されたヘルプの「上級ユーザー様向け手動インストール方法」を参照してください。


ページトップ 目次に戻る