last updated:2025/09/28
「秀丸エディタ持ち出しキット」とは、パソコンに秀丸エディタをインストールしなくても、 USBメモリ/USBハードディスク等リムーバブルメディア/ドライブ上で秀丸エディタを使用可能にするためのキットです。
この持ち出しキット自体はフリーソフトウェアになります。
動作条件は以下の通りで、古い秀丸エディタでは動作しません。
秀丸エディタ持ち出しキット Ver.2.11 から 64bit版秀丸エディタでも動作可能になっています。
秀丸エディタ持ち出しキット Ver.2.20 から 32bit/64bit 共にインストーラによる自動セットアップが可能になってます。
手順の詳細は以下の項目を参照してください。
「秀丸エディタ持ち出しキット」は、現在パソコンにインストールされている秀丸エディタを、リムーバブルメディア/ドライブ上にコピーし動作するように設定します。
その為、以下のものが必要です。
「秀丸エディタ持ち出しキット」は以下の場所からダウンロードできます。
2025/09/28 現在、Ver.2.20です。
ダウンロードしたファイルを実行してください。インストーラが起動します。
最初に説明画面が表示されます。

32bit/64bitのどちらを持ち出しキットの対象にするか選択します。
(画像は64bitしかインストールしていないので64bit版のみ選択可能)

後は、「持ち出し用秀丸エディタの作成場所」を選択します。
(リムーバブルメディアを指定する場合は、事前にOSへ認識させておくこと)

パソコンにインストール済みの秀丸エディタの場所は自動的に検索されます。

そこから関連するファイルをコピーしレジストリから設定を読み出し、「秀丸エディタ持ち出しキット」用の設定ファイル「HmRegIni.ini」が作成されます。

最後に注意書きが表示されるのでよく読みましょう。

コピーされるのは、秀丸エディタ本体および関連ファイルだけなので、マクロ・単語補完の辞書ファイル等は別途コピーしておく必要があります。